2025年– date –
-
元気な人ほど“整体”でメンテナンスしている理由
みなさん、こんにちは、まえだ治療院です。 「整体は不調になったら行く場所」――そんなふうに思っていませんか? 実は、整体に通っている人の中には、今まさに元気な人たちがたくさんいます。「え、なんで?」と感じるかもしれませんが、それには明確な理... -
天気が悪いと体調が悪くなる…それ、“自律神経の乱れ”かもしれません
みなさん、こんにちは、まえだ治療院です。 「雨が降る前になると頭が重い」「台風が近づくと体がだるくなる」「曇りの日はなぜかやる気が出ない」――そんな経験、ありませんか?実はこれらの症状、多くの場合「自律神経の乱れ」が関係しています。今回は、... -
「セルフメンテナンス」と「プロの手」によるケア、どちらも大切
みなさん、こんにちは、まえだ治療院です。 「自分の身体のことは、自分でメンテナンスできるのが理想」。そう思って日々ストレッチや筋トレ、ヨガなどを頑張っている方も多いかもしれません。健康意識が高く、自分の身体に向き合うことはとても素晴らしい... -
筋トレしていない人にまでプロテインは必要なのか?
みなさん、こんにちは、まえだ治療院です。 最近では、健康志向の高まりとともに、プロテインの摂取が一般化し、コンビニやドラッグストアでも手軽に手に入るようになりました。しかし「筋トレをしていない人にまでプロテインが必要」という風潮には、整体... -
なんとなく息苦しい時 ひとりで出来る対処法
https://youtu.be/nHhPnEMF1LI -
【のびのび育つ体づくり】子ども整体でサポートする“成長期のバランスケア”
みなさん、こんにちは、まえだ治療院です。 今回は【のびのび育つ体づくり】というテーマで、成長期のお子さまに向けた「子ども整体」についてお話しします。 成長期の身体には“今”しかないサポートが必要 子どもの体は、日々大きく変化しています。骨格、... -
「歳のせい?」それ、本当に年齢だけの問題ですか?
みなさん、こんにちは、まえだ治療院です。 「最近疲れが取れにくいんです」「昔みたいに動けなくなって…やっぱり歳のせいですかね」 こうした言葉を、まえだ治療院では日々たくさん耳にします。確かに年齢を重ねることで体に変化が出るのは自然なことです... -
整体は、頑張るあなたの“休むための時間”でもいい
みなさん、こんにちは、まえだ治療院です。 「何か不調がないと行っちゃいけない気がして…」「どこか痛くないと予約しづらい…」そんなふうに思っていませんか? でも、整体は“休みに行く場所”としてもいいのです。 ◆ 疲れがたまる前に、まず一息。 現代は... -
【前かがみが多い職業の方へ】姿勢ケアでラクになる整体のご提案
みなさん、こんにちは、まえだ治療院です。 日々、パソコンやスマホと向き合う時間が長く、前かがみの姿勢がクセになっていませんか?とくに、デスクワークや美容師さん、調理関係、介護職、保育士さんなど、前屈みの体勢を長時間続ける職業の方々は、知ら... -
【今日も一日なにもできなかった…】そんなあなたへ届けたい整体
みなさん、こんにちは、まえだ治療院です。 「今日も一日なにもできなかった…」 ふと、ため息交じりにそうつぶやく日が増えていませんか? ・朝起きても体が重い・やる気が出ず、気づけば夕方・家事も仕事も“やらなきゃ”と思うだけで進まない・夜はぐった... -
不調に慣れていませんか?
みなさん、こんにちは、まえだ治療院です。 日々の生活の中で、「なんとなく肩が重い」「朝起きても疲れが抜けていない」「頭がスッキリしない」といった“小さな不調”を感じていませんか? もしそれが当たり前になってしまっているとしたら――それは、あな... -
頑張るあなたへ…頑張らない時間を届ける整体
みなさん、こんにちは、まえだ治療院です。 仕事、家事、育児、人間関係――毎日を一生懸命走り続けているあなた。気づけば、「頑張ること」が当たり前になり、休むことに罪悪感すら覚えていませんか? 「休む時間」を後回しにしていませんか? 私たちの体と...